燃える紅しょうが ❕

自分が興味がある事をつらつら綴るブログ 

尿路結石になって救急車で病院に運ばれた後にされること

こんにちは。

 

燃える紅しょうがです。

 

突然ですが、尿路結石になりました。

 

いや〜痛かったです。

 

今回は尿路結石について書きます。

 

 

救急車で病院に運ばれた時にされること

 

尿路結石の痛みは三大激痛と言われています。

 

あまりの激痛で動くことができずに、救急車を呼ぶ人もいます。

 

救急車で病院に運ばれた場合でも、基本的には痛み止めを処方されて、結石が出るのを待つだけです。

 

結石が大きくて自然に出ない場合は衝撃波で結石を小さくすることもあります。

 

腹痛の原因が別の病気の可能性もあるので、痛みがひどくて動けない場合は、迷わず救急車を呼びましょう。

 

尿路結石の症状

 

脇腹や下腹部に突然、激しい痛みが出ます。

 

痛みに波があるのが特徴で、だんだんと痛みが強くなっていき、そのあと痛みが少しずつ治ってくる感じを繰り返します。

 

血尿が出る場合もあります。

 

私の体験談

 

 

前兆は血尿

 

私の場合は最初に血尿が出ました。

 

3年前にも尿路結石になったことがあり、そのときも血尿が出たので『結石かな?』と思いました。

 

以前に行った大学病院に予約をとって、3日後に病院に行って診察を受けました。

 

病院ではCT検査を受けましたが、結石は見つからず、血尿も出なくなっていたので、

 

『もう結石は出たのだろう』と診断されました。

 

この時点では痛みもなかったのですが、念のために痛み止め(カロナール)を処方されて帰りました。

 

尿路結石は泌尿器科を受診

 

尿路結石が疑われる場合はCT検査ができる泌尿器科に行った方が良いです。

 

私は以前にも尿路結石になりましたが、その時は近くのクリニックに行ったので、CT検査ができずに結局、紹介状をもらって大学病院に行くことになりました。

 

大学病院は病院からの紹介状がないと、医療費とは別に5500円かかりますが、尿路結石の場合は初めから大学病院に行った方がいいと思います。

 

benisyo-ga.hateblo.jp

 

ふたたび血尿が出る

 

病院に行ってから2週間ぐらい経過した朝に、ふたたび血尿が出ました。

 

CT検査で結石が見つからなかったので、びっくりしました。

 

2回目の血尿が出た日は土曜日だったので、病院が休診日でした。

 

特に痛みもなかったので、週明けまで待つことにしました。

 

突然の腹痛→激痛

 

週明けになると血尿は出なくなり、痛みもないので、病院に受診の予約を入れて金曜日に行くことにしていました。

 

病院に行く予定の金曜日の朝、起きた時に左脇腹の前側がズキン、ズキンと痛みました。

 

痛みの場所が胃の下側だったので、最初は『胃もたれかな?』と思っていましたが、

 

だんだんと痛みが強くなって、昼過ぎには少し吐き気もしてきました。

 

とりあえず自分で動けたので、車で病院に行って診察を受けました。

 

診断の結果、『まだ結石が出ていないのかも知れない』とのことでした。

 

お医者さんに聞いたところ、結石はCTに映らない場合もあるそうで、痛み止め(ロキソニン)を処方されました。

 

このときは、かなり痛みが強かったので、

帰ってから痛みが強くなるようなら救急車を呼んでください』とお医者さんに言われました。

 

尿路結石は深夜や早朝に痛みがひどくなる人が多く、結構な数の人が救急車で病院に運ばれているみたいです。

 

痛み止めを飲むと痛みがやわらいだ

 

家についてからも痛みが強かったので、処方されたロキソニンを飲みました。

 

ロキソニンを飲んでから30分ぐらいすると痛みは徐々にやわらいでいきました。 

 

ロキソニンを飲んだ後は、それ以上に痛みが強くなることもなく、徐々に腹痛がおさまって行きました。

結石が出た

 

病院に行ってから5日後に用を足していた時、便器に黒いゴマのような物体がありました。

 

この黒い物体が痛みの原因だった結石です。

 

尿道結石は"石"なので白いイメージがありますが、私の経験上(2回しかありませんが)は黒です。

 

ゴマのような結石を割りばし等で取って、水で洗うと白くなりました。

 

きれいになった結石を見ると、形がギザギザのトゲトゲになっていて、

 

『こんなのが尿管の中を通ったら、そりゃ痛いだろう』と納得しました。

 

もしかして、はじめに結石が黒かったのは"血"が付いていたからではないでしょうか。

 

尿路結石になる原因

 

遺伝的な要因や食事の欧米化で肉を多く食べると結石ができやすいとの説がありますが、60%は原因が不明です。

 

尿路結石になる人の半分以上は原因がわからないのです。

 

 

尿路結石を予防する方法

 

水を飲む

 

尿路結石を予防するのに1番大事なことは水分補給です。

 

1日の尿が出る量を2リットル以上にすると、尿路結石の原因となる、シュウ酸カルシウムの結晶が出来にくくなることがわかっています。

 

逆に水分をとる量が足りない状態になって、尿の出る量が、1日1リットル以下になると結石ができやすくなります。

 

1日2.5〜3リットルを目安に水分をとりましょう。

 

シュウ酸を多く含む食べものに注意

 

ほうれん草、たけのこ、キャベツ、ブロッコリーなどの野菜と緑茶、紅茶、ココアなどの飲み物はシュウ酸を多く含んでいるため、とりすぎると結石ができやすくなってしまいます。

 

とりすぎないように注意しましょう。

 

 カルシウムをとる

 

カルシウムは腸でシュウ酸とくっついて、便といっしょに体のそとに排出されるので、シュウ酸の吸収が少なくなって結石ができにくくなります。

 

1日の目安は650〜800mgです。

 

肉を食べすぎない

肉を食べすぎると尿酸が多くなって結石ができやすくなります。 

 

 クエン酸をとる

クエン酸はシュウ酸とカルシウムがくっついて結石になるのを防いでくれます。

 

梅干しやレモンなどに多く含まれていますが、サプリなどでも摂取できます

 

まとめ

 

尿路結石の再発する確率は約70%だそうです。

 

救急車を呼ぶほどの激痛になる場合もあるので、普段から意識的に予防していきましょう。